Apple– category –
-
Apple Care+は迷わずに加入がオススメ〜途中解約で返金可能って知ってた?〜
価格の高さがネックでApple Care+の加入を躊躇う人も多いはず。 実は途中解約で返金されるということをご存知でしょうか。 -
MacBook Proのクラムシェルモードを1日で諦めた話〜仮想デスクトップとの相性が最悪〜
憧れのクラムシェルモードを導入したものの1日で普通のスタンドに戻した話です。 Parallelsとの相性が悪すぎました。 -
MacBook Pro 15/16は唯一のゲーミングノートMacだ
MacBookシリーズで唯一WIndowsゲームを動かすことができると言えるのはMacBook Pro 15/16のみ。 ゲーミングノートとしての使用感を紹介したいと思います。 -
iPad mini5セルラーモデル購入レビュー〜世界最高スペックのカーナビ〜
iPad mini5 のセルラー版を購入したので簡単に紹介したいと思います。 誇張なしで世界最高スペックのカーナビです。 -
AppleCare+は絶対必要!?ー未加入で修理代金7万円に涙した筆者が徹底解説ー
iPhone XS Maxの修理に7万円払った私だからこそ伝えたいApple Careの重要性を語る記事です。iPhone , AirPods , Apple Watch , iPad Proは加入必須でそれ以外はケースバイケースでの判断をおすすめします。 -
「LinkOn 112W USB-C カーチャージャー」購入レビュー〜MacBook Pro 15が充電可能な化物シガーソケット
MacBook Pro 15を充電可能な90W PD端子に加えて18W QC端子を備えた最強のカーチャージャーを購入したのでレビューしていきたいと思います。 -
CZUR Shine Ultraレビュー 〜1秒でデジタル化できる近未来的スキャナー[PR]
最近話題のポータブルスキャナー「CZUR Shine Ultra」を提供いただきレビューさせていただきました。 OCR対応で学習機会の多い人には特に最適な製品です。 -
[Parallels] Xboxコントローラーペアリング時に「PINコード」を要求された時の対処法
XboxコントローラーをWindwosへ接続する際に「PIN」コードを要求された時の対処法を紹介します。 -
iPad第8世代は買い?〜比較するとiPad Air3の整備済品の方がコスパ良し〜
先日発表されたばかりのiPad第8世代が買いかどうか検討していきたいと思います。 個人的にはAir3の整備済品でいいのでは・・・という印象です。 -
気付けば「たすくま」を使わなくなっていた話〜外勤営業では使い道がない〜
コロナ禍における在宅勤務の効率化のために導入した「たすくま」ですが、外勤が解禁されてから全く使わなくなっていました。 外勤営業とは相性が悪い気がします。 -
[比較] iPad Air4 Vs iPad Pro 11第一世代を徹底比較〜Pro11が間違いなく買い!〜
iPad Air4とiPad Pro 11 第一世代を徹底比較する記事です。 私であれば迷いなくPro11の第一世代を購入します。