オーディオ関連– tag –
-
NW-WM1AM2を購入レビュー。NW-ZX507との音質の違いを聴き比べてみました
念願のNW-WM1AM2を購入しました。 音質が最高で満足しています。 -
ウォークマンNW-WM1AM2を購入した理由-最近のTWSの進化に押された
NW-WM1AM2を購入することにした理由=言い訳を書き連ねました。 -
HomePod miniに接続するWiFiを変更する方法
HomePod miniに接続するWiFiを変更する方法を紹介します。 勝手にWiFiの接続先が変わるので面倒すぎる。 -
Xperia 5 IIIでAptX Adaptiveの96.0kHz再生ができないときの対処方法
Xperia 5 IIIでAptX Adaptiveの96.0kHz出力ができない問題を解決しました。 一度ハイレゾロスレス音源を再生することで96kHzへの切り替えが有効になるようです。 -
完全ワイヤレスイヤホンを複数持ちする理由と使い分け
複数の完全ワイヤレスイヤホンを所有している理由を紹介します。それぞれに強みがあるので手放し難いんですよね。 -
AptX Adaptive非対応のiPhoneでもMomentum True Wireless 3は買いなのか?ー環境によってはWF-1000XM4の方がオススメ
AptX Adaptiveに非対応のiPhoneでもAAC接続のMomentum True Wireless 3が”買い”なのか検証しました。 -
Momentum True Wireless 3を購入レビュー。音質が異次元でした
待ちに待ったMomentum True Wireless 3の音質が異次元で満足しています。 -
【比較レビュー】NOBUNAGA Labs『薦枕 麗』を購入したので『澪標』と聴き比べてみた話
HA-FX1100とHA-FW1500用のリケーブルにNOBUNAGA Labs 薦枕 麗 を購入したので澪標と聴き比べてみました。 -
『AirPods Max』の空間オーディオにハマって自室に『Apple TV 4K』を導入した話
AirPods Maxでの空間オーディオにハマってリビングのApple TV 4Kを自室に移動することにしました。 -
【レビュー】空間オーディオ目当てで『AirPods 第3世代』を購入した話ーAirPods Proを選ばなかった理由
既に完全ワイヤレスイヤホンを2つ持っているにも関わらずAirPods 第3世代を購入しました。空間オーディオにはそれだけの魅力があります。 -
AirPodsやAirPods Max、Beats製品での空間オーディオ対応機種について改めて調べてみた話ードルビーアトモスによる空間オーディオとの違い
AirPods ProやAirPods Max、Beats Fit Proの空間オーディオがどのApple TV、iPhone、iPad、Macで利用できるのか改めて調べました。