Review-レビュー– tag –
-
【購入レビュー】『Xperia 1 II』はコスパ最高なストリーミングDAP兼コンデジだ!
ついに念願のXperia 1 IIを購入しました。 赤ロムで購入すればコスパ最高すぎます。 -
『MX Anywhere 3 for Mac』をWindows用に購入した話ー Logicool M590からの移行
MX Master 3のMagSpeed電磁気スクロールホイールの虜になった私はモバイル用で利用していたM590をMX Anywhrere 3にリプレイすることにしました。 -
『Xperia』×『WF-1000XM4』=神。DSEE UltimateはDSEE Extremeと一味違う音質体験。
Xperia 1 II × WF-1000XM4はワイヤレスストリーミングミュージック視聴での最適解でした。 -
Microsoft『デザイナーコンパクトキーボード』購入レビュー〜薄型で「英数/かな」ボタンのあるMacに近い配列のキーボード
BootCampユーザーに最適な「英数/かな」に相当するボタンのあるMicrosoftの「デザイナーコンパクトキーボード」を購入しました。Magic Keyboardライクな使い勝手でオススメです。 -
『RX100M7』で子供を撮影してみました。フォーカスが一瞬で合うので最高
久々に晴れたのでRX100M7を持って公園で遊んでいる娘を撮影してみました。 -
RX100シリーズ用SONY純正バッテリーチャージャー「ACC-TRBX」購入レビュー〜痒いところに手が届かない充電器〜
RX100シリーズ用のSONY純正バッテリーチャージャー「ACC-TRBX」を購入しました。 -
Sony RX100シリーズ用純正ケース「LCJ-RXF」を購入レビュー〜使い勝手はちょっと悪いかも〜
先日購入したRX100M7用に純正ケースを購入しました。 使い勝手は微妙・・・です。 -
『RX100M5A』を室内用に購入しました−『RX100M7』との室内での比較レビュー
RX100M7での室内撮影の仕上がりが物足りなかったので明るいレンズを採用している最後のモデルRX100M5Aを追加で購入しました。 -
イトーキ「サリダ YL9」購入レビュー〜デスクワークに最適な「比較手頃なミドルクラスチェア」
デスクワークの長期化に伴う腰痛に耐えかねてイトーキの「サリダ YL9」を購入しました。 座っていてかなり安定感があるので姿勢が良くなりました。 -
【レビュー】Sonyの高級コンデジ『RX100M7』がスマホカメラとは別格で満足です。
生まれて初めてカメラを購入しました。 最初の1台目はSonyの高級コンデジ「RX100m7」です。 -
【購入レビュー】『WF-1000XM4』でロスレス音源を視聴したら最高すぎた話ーLDACでもバッテリー持ちが良い最高の完全ワイヤレスイヤホン
初めてSonyのイヤホンを購入しましたがWF-1000XM4は「最高」の一言に尽きました。