Mac– category –
-
【比較】 M1 MacBook AirからM1 Mac miniへ乗り換えるか悩んでいる話
M1 MacBook AirからM1 Mac miniへ乗り換えるべきか悩んでいる話です。 -
M1 Mac対応版 Pulse Secureのダウンロードリンク
備忘録がてらVPNソフト「Pulse Secure」のM1 Mac対応版のダウンロードリンクを共有します。 -
M1 Macbookが大学生におすすめできない理由
M1 MacBookが大学生におすすめできない理由を紹介します。 -
M1 Macでもデュアルディスプレイ対応のBelkin USB-C ハブ 「INC002QCBK-A」の仕様が微妙すぎる話
Belkinから満を辞して発売が決定したDisplay Link対応のUSBドックの仕様が微妙すぎる・・・というお話。 -
M1 MacBook AirでmacOS Big SurやMontereyがインストールできない場合の対処法–原因はアップデートファイルにあった
macOS Big Sur 11.2にアップデートできない不具合が起きていましたが原因を究明することができました。 同様の不具合がMontereyでも発現しています。 -
[腰痛対策] 昇降デスクではなくパソコンの高さを調節可能なノートPCアームが安価でオススメ
長時間パソコンを使用しているとどれだけ腰痛対策をしていても腰が痛くなるもの。 クッションやコルセットで対応できない腰痛を改善するための最後の手段がノートPCアームです。 -
MacでのSteamゲームのプレイ環境を紹介
BootCampやParallelsを利用してMacでWindows向けSteamゲームをプレイする際に使用している機材などの紹介 -
M1 Mac発売後のIntel Macの立ち位置を考える−旧機種との使い分けは?
M1 MacBook Airを購入してから2ヶ月。Intelチップを搭載した旧メイン機のMacBook Pro 15の立ち位置が見えてきました。 -
iPad ProとMacBookのどちらを先に買うべき?
iPad ProとMacBookのどちらも持っていない場合、先に購入すべきなのはどちらなのか? 私の見解を語ります。 -
Magic Mouse2からMX Master 3 for Macに乗り換えるか悩んでいる話
最近、Macの使用頻度が高いので前々から気にはなっていたMX Master3に乗り換えるか迷っています。 -
iiyama「XB3270QS-B2」購入レビュー −数少ない31.5型IPSなWQHDディスプレイ
新たに31.5型のIPS WQHDディスプレイであるiiyama「XB3270QS-B2」を購入したので簡単にレビューしていきたいと思います。