コラム・雑記– category –
-
ペーパーレス化を推進している私が読書だけはアナログ派な理由
iPad ProとGalaxy Note 20 Ultraを活用してノートや手帳をデジタル化していますが、読書だけはアナログ派です。 -
最近SONYに恋をしている話②ーカメラ良し、オーディオ良し、ゲーム良しで隙がない
SONYはあらゆる沼の根源とも言える企業です。 -
最近SONYに恋をしている話①ーガジェットオタクの原点はSONY
最近はAppleよりもSONYが好きになりつつあります。 -
【豆知識】Apple Watchのフラッシュライトが夜間のウォーキング時に超便利!
今更ですがApple Watchのフラッシュライトが夜間でのウォーキング中に有用であることに気づきました。 -
私のオーディオ環境の紹介
ようやく理想のオーディオ環境を整えることができたので紹介します。 -
iPhoneをメイン機から外すか悩んでいる話ーセルラー契約なしのApple Watch単体でも電子マネー決済は可能
もはやiPhone無しの生活を実現するのもアリな気がしてきました。 -
月刊 Gadget Nyaa 2021年7月号『Sony製品に20万円の投資をした1ヶ月』
月末恒例にまとめ記事です。今月は思っていたより散財していて震えています。 -
Macの配列に近いWindows用キーボードが欲しい話
私用はMac、社用はWindowsなユーザーからするとキーボード配列が違うのがかなりめんどくさいです。 -
MacとAndroidデバイス間での写真のやり取りは「SendAnywhere」がケーブルレスで便利
MacとAndroidデバイスのファイルのやり取りをワイヤレスで行う方法を模索してみました。 -
最近M1 MacBook Airが頻繁にフリーズするのでめんどくさい話−スリープからの復帰後の挙動が怪しいのが原因?
最近M1 MacBook Airのスリープ復帰後の挙動がおかしいことが多いので気になっています。 -
【Apple Watch ダイエット】5ヶ月目の進捗のご報告−概ねウォーキングだけで約5kgの減量に成功!
今年の2月から開始したダイエットが自分でも意外なことに5ヶ月も継続することに成功しています。 Apple Watchの力は偉大です。