コラム・雑記– category –
-
Apple Watchで測定できる「洞調律」や「心房細動」はどんな病気?
Apple Wtchで測定することのできる「洞調律」や「心房細動」がどのような病気であるのか簡単に紹介します。 -
iPad ProとMacBookのどちらを先に買うべき?
iPad ProとMacBookのどちらも持っていない場合、先に購入すべきなのはどちらなのか? 私の見解を語ります。 -
突然起動しなくなったM1 MacBook Airの配送修理が完了。気になる原因は?
購入から三週間で文鎮化したMacBook Airの配送修理が完了しました。 修理報告書に記載されていた原因や配送修理に要した時間を紹介します。 -
M1 MacBook Airを購入してからiPad Pro 12.9の使用頻度が激減している理由
M1 MacBook Airを購入してからというものの、メイン機であったiPad Pro 12.9の使用頻度が激減している現状にあります。 その理由を本日は考察したいと思います。 -
月刊 Gadget Nyaa 2020年12月号『M1 MacBook Airの購入など』
12月も最終日。 ということで恒例の今月のトピックをまとめて振り返る記事です。 -
M1 MacBook Airが起動しない不具合が発生した話−文鎮化したものの無償での修理対応になりそう
購入して三週間にしてM1 MacBook Airが文鎮化しました。 何もしていないのに何故・・・., -
M1 MacBook AirのSidecarが遅延がなくて快適!−Intel MacBook Pro 15よりもヌルヌル
M1 MacBook AirのSideCarが異次元に快適になっていたのでIntel機と動画で比較していきたいと思います。 -
【2020年】本当に買ってよかったガジェット・生活家電・モノ・雑貨・日用品
2020年1年間で買ってよかったと思ったものをジャンル問わず紹介していく記事です。 ガジェットを中心に生活家電やモノも含めて全て紹介します。 -
【腰痛持ち必見】コラントッテ腰用サポーター「ウエストベルト」「メンズベルト」購入レビュー
肩こりに加えて軽い腰痛持ちの私が症状を和らげるべくコラントッテの磁気ベルトを購入したので紹介します。 結論から言うと、腰痛で悩んでいる人は間違いなく「買い」です。 -
MacBook Pro 16インチ 2019はM1 Macが出た今でも買う価値はある?−最後のハイスペックIntel MacBook
M1チップが出た後でもMacBook Pro 16は買う価値があるのだろうか。 M1 MacBook Airを購入した今でもMacBook Pro 16は私にとって魅力的なマシンです。 -
総額105万円!?2020年下半期買ってよかったガジェット10選
2020年下半期に購入してよかったと思ったガジェット10選を紹介します。 上期に続いて下期も出費が100万円を超えていました・・・。