
こんにちは、Yotchanです。
本日は私が愛してやまないVictorのWOODシリーズで初となる完全ワイヤレスイヤホン「HA-FW1000T」が発売されると知って小躍りしている話をしたいと思います。
HA-FW1000Tとは

HA-FW1000Tは私が10年近く前から魅了され続けているVictorのWOODシリーズ初となる完全ワイヤレスイヤホンです。
WOODシリーズをワイヤレスで使用すべくSU-ARX01BTといったワイヤレスリケーブルに2万円ほど投資したこともある身からするとHA-FW1500を手に入れた今であっても興味をそそられます。


HA-FW1000Tの主な仕様はこのようになっています。
仕様を見るだけでワクワクしてきますね。
完全ワイヤレスイヤホンで初めてWOODドーム振動板を採用

WOODシリーズといえば木でできた振動板が奏でる上品かつ重厚な音が最大の魅力です。
HA-FW1000Tでは大口径の11mmウッドドーム振動板を新開発したことによって完全ワイヤレスイヤホンでありながら有線ハイクラスモデル相当の高音質を実現したそうです。
WOODシリーズに魅せられた者としてこれは気になります。
独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載

HA-FW1000TではSU-ARX01BTにも実装されていたK2テクノロジーを搭載しており、非ハイレゾ音源もハイレゾ相当までアップスケーリングできるそうです。
同様の技術で有名なのはSONYのDSEEが挙げられますがK2テクノロジーがどの程度まで処理ができるのか気になります。
10年近く前のSU-ARX01BTで使用した時はそこまで音質が良くなった印象がなかったので現代でどの程度進化したのか視聴してみたいところ。
Xperia 1 IIのようなDSEE Extremeをワイヤレスでも使用できる機種であればフェアーな条件下でK2テクノロジーとの比較ができるので購入したら試してみたいですね。
めっちゃ欲しいけどHA-FW1500を購入したばかり

HA-FW100Tは涎が出るほど欲しいのが本音のところではあるのですが、半年前にHA-FW1500を購入したばかりという点がネックとなっています。
私は社用車でエリアを回る仕事なので通勤時間という概念がなく、ワイヤレスイヤホンを使用する機会が日常生活でありません。
ただでさえ先日購入したWF-1000XM4の使用機会もウォーキングの時ぐらいしかないだけに新たなハイエンドのワイヤレスイヤホンを購入することは流石に躊躇われます。
でもWOODシリーズファンとしてはめちゃめちゃ欲しい・・・。
全く使っていないAirPods Maxを売って購入するか検討したいと思います。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
合わせて読みたい記事


[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント