
こんにちは、Yotchanです。
本日はモバイルルーターに最適な充電スタンドを購入したのでレビューしていきたいと思います。
モバイルルーターの充電スタンド問題

モバイルルーターを運用する上で悩ましいのは充電スタンドの選択です。
WiMaxではクレードルのあるモデルもありますが、801HWなど自前で用意したルーターにはそのようなオプションはありません。
そこで、充電スタンドを別途用意する必要が出てくることになります。
私は当初はApple Watchなども充電できる3in1な充電スタンドでモバイルルーターを充電していました。
しかし、安物だったからかモバイルルーターの充電端子のUSB-Cでの給電が半年で不安定になってきて充電されないことが多くなってきました。
モバイルルーターは私が外勤時に音楽を聞いたりカーナビを使ったりする際のネットワークの親機であるためバッテリーが充電されていないのは致命的な欠点と言えます。
そこで、新たなるスタンドを探し始めることにしました。
Sinjimoru スマホスタンド

私がモバイルルーターのスタンドに求めることはただ一つ。
充電が問題なく行うことができればそれでよかった。
そういう意味ではスタンドなんて買わずにケーブルに直挿しすれば問題ありませんでした。
しかし、毎日充電するものなので抜き差しの手間は簡便化したいところ。
そのため、とりあえず安いスタンドを探した結果選んだのがこのスタンドでした。

あとはケーブルが断線しても使い回しが効きそうな点も評価ポイントでした。
破損のたびに買い換えるのは面倒ですしね。
実用レビュー

届いた商品の実物はこちらです。
パッケージがiPhoneだったのでUSB-CではなくLighitningモデルを購入してしまったのかとヒヤヒヤしましたが、ちゃんとUSB-Cでした。
ACアダプターは付属せず、スタンド本体にケーブルがセットされた状態で到着しました。

801HWをセットしてみると問題なく充電ができました。
着脱もしやすいので使い勝手はいい感じです。
モバイルルーターに最適な充電スタンドでした。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント