
こんにちは、Yotchanです。
本日はApple Watch Ultraが欲しくなっている話をしたいと思います。
山に登らず、海にも潜らないどころか運動することすらないインドア派にとっても魅力的な製品です。
Apple Watch Ultraが欲しい理由
フラットディスプレイがカッコいい

私がApple Watch Ultraが欲しい理由の9割は新しいフラットディスプレイのデザインがカッコいいことにあります。
今までのApple Watchとは違う無骨なデザインがたまらなく魅力的です。


49mmという今までにない大型ディスプレイも私の腕では大きすぎることはないと考えています。
44mmでも小さいと思うことがあるのでむしろちょうどいいかもしれません。


また、筐体がチタニウムというのも推しポイントの一つです。
次にApple Watchを購入するのであればチタニウムモデルと決めていたので渡りに船と言えます。
チタニウムモデルと考えると安い


Apple Watch Ultraの124800円という価格設定は一見すると高く思えますが、チタニウムモデルのApple Watchとして考えるとむしろ安いという印象しかありません。
Series 8の45mmのステンレスモデルの最低価格は112800円なのでApple Watch Ultraとの差額はわずか12000円程度です。
Series 8はSeries 7までは存在したチタニウムモデルが廃止されてしまったのでイメージがつきにくいかも知れませんが、Apple Watch Ultraはこれまでのチタニウムモデルに付加機能が実装されたにも関わらずお値段据え置きの良心的な値付けであるとすら言えます。
使い道がない機能とはいえ久しぶりの目新しい進化

- 新しいデザインの筐体
- 最大輝度の向上
- バッテリー持ちの向上
- 大きくなったディスプレイ
- ダイビング・登山等に対応
- 衝突検出
Apple Watch UltraはSeries 8と比べて魅力的な付加機能こそありませんが、私のようにSeries 5から買い替えを見送り続けてきた身からすると直近で一番進化を感じたApple Watchです。
血中酸素濃度も3年前からあるものの、私には未体験ですし地味に画面の最大輝度が向上しているところも嬉しいですね。
Series 6以降でステンレスモデルの色味がスペースプラックがグラファイトになり、ゴールドも変わってしまったので買う気がしませんでしたが、Apple Watch Ultraのデザインとカラーには惹かれるものがあります。
これを逃すと次に買い替え検討に値するApple Watchがいつ出てくるのかわからないので買ってしまいたい欲望に呑まれつつ、Apple Watchの3台持ちは流石に躊躇してしまいますね。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!

合わせて読みたい記事



[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント