- 2020年10月20日
iPad Proでピポットを利用するために Microsoft 365 Business Basicを契約した話〜月額540円で1TBクラウドも付属〜
iPad ProでOfficeを最大限利用すべくMicrosoft 365 Business Basicを契約しました。 アプリ版Officeのフル機能だけでなく1TBのOne Driveストレージも付いてくるのでコスパ抜群です。
iPad ProでOfficeを最大限利用すべくMicrosoft 365 Business Basicを契約しました。 アプリ版Officeのフル機能だけでなく1TBのOne Driveストレージも付いてくるのでコスパ抜群です。
2020年モデルのiPad Proの購入から半年が経ちました。 長期使用により感じたことを率直に書いていきたいと思います。
価格の高さがネックでApple Care+の加入を躊躇う人も多いはず。 実は途中解約で返金されるということをご存知でしょうか。
iPad mini5 のセルラー版を購入したので簡単に紹介したいと思います。 誇張なしで世界最高スペックのカーナビです。
iPhone XS Maxの修理に7万円払った私だからこそ伝えたいApple Careの重要性を語る記事です。
iPad Pro 11第二世代からiPad Air4に乗り換えるか悩んでいる話です。 利用シーンによっては十分アリな選択肢なんですよね。
先日発表されたばかりのiPad第8世代が買いかどうか検討していきたいと思います。 個人的にはAir3の整備済品でいいのでは・・・という印象です。
iPad Air4とiPad Pro 11 第一世代を徹底比較する記事です。 私であれば迷いなくPro11の第一世代を購入します。