コラム・雑記– category –
-
音楽サブスクサービスにしかないハイレゾ音源に困っている話
ハイレゾ音源の配信について思うところを酔っ払いながら綴りました。 -
手持ちのガジェットの断捨離をしたい話
断捨離できそうにありません。 -
自分が「撮りたいもの」がわかった気がする話。「写真が趣味」ではなく「趣味の手段の一つが写真」
写真が趣味ではなく手段の一つであった説が浮上しています。 -
月刊 Gadget Nyaa 2024年3月号『久しぶりにガジェットを買った1ヶ月』
今月は久しぶりにブログ熱が高めの1ヶ月でした。 -
重い腰を上げてサブスクの整理を始めた話。年間6万円の節約効果!
サブスクの契約状況を見える化して年間6万円の費用圧縮を実現しました。 -
コンデジに移行して感じたカメラとスマホの画質やスペック以外での大きな違い
コンデジに移行して気づいたカメラとスマホの違いを紹介します。 スペックや画質以外でも結構違いますね。 -
iPad mini 6を家では全く使わなくなった話|iPad miniの欠点
iPad mini 6には明確なデメリットがあるので使用頻度が劇的に下がってしまっています。 -
M1 MacBook AirからM1 Mac miniに買い替えることにした話
M1 Mac miniへ移行することにしました。 -
新たな趣味として写真とカメラに手を出した理由|「モノ」から「体験」への転換
新しい趣味として写真(カメラ)に手を出した理由を紹介します。 -
フォルダブルスマホを手放せないと改めて思った話
フォルダブルスマホはやっぱり手放せませんね。 -
YouTubeの画面オフ再生とオープンイヤーイヤホンの相性が最高すぎる話
YouTubeを画面オフ状態でバックグラウンド再生してラジオ感覚で動画を見るのが快適です。