オーディオレビュー– category –
-
HomePod miniのステレオペアを実機レビュー。MacやApple TVに最適です
MacやApple TV用のスピーカーがなかったのでHomePod miniを2台購入してステレオペアで運用してみました。 -
完全ワイヤレスイヤホンを複数持ちする理由と使い分け
複数の完全ワイヤレスイヤホンを所有している理由を紹介します。それぞれに強みがあるので手放し難いんですよね。 -
Momentum True Wireless 3を購入レビュー。音質が異次元でした
待ちに待ったMomentum True Wireless 3の音質が異次元で満足しています。 -
【比較レビュー】NOBUNAGA Labs『薦枕 麗』を購入したので『澪標』と聴き比べてみた話
HA-FX1100とHA-FW1500用のリケーブルにNOBUNAGA Labs 薦枕 麗 を購入したので澪標と聴き比べてみました。 -
【レビュー】空間オーディオ目当てで『AirPods 第3世代』を購入した話ーAirPods Proを選ばなかった理由
既に完全ワイヤレスイヤホンを2つ持っているにも関わらずAirPods 第3世代を購入しました。空間オーディオにはそれだけの魅力があります。 -
WF-1000XM4はLDAC非対応のiPhoneユーザーでも買いなのか?−DSEEが有用なので十分に買い
WF-1000XM4はLDACに非対応のiPhoneでも「買い」です。 -
【比較レビュー】HA-FW1000TとWF-1000XM4はどちらが買い?ー音質かノイキャン性能で選ぶといいかも
高音質な完全ワイヤレスイヤホンとして知られているHA-FW1000TとWF-1000XM4の音質とノイキャン性能を比較検証しました。 -
【レビュー】Victor「HA-FW1000T」はWOODシリーズファンには理想の音質なワイヤレスイヤホン
購入するか悩んでいたHA-FW1000Tを購入しました。 WOODシリーズファンとしては買うしかない。 -
【実機レビュー】オシャレで高音質なSONYのグラスサウンドスピーカー『LSPX-S3』を購入しました
前々から欲しかったオシャレかつ高音質なSONYのグラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」を購入しました。 -
【レビュー】車載用スピーカーとして『Sonos Roam』を購入したら音質が最高すぎた話
車載用のスピーカーとしてSonos Roamを購入しました。Bose Soundlink Revolveより解像感が高く満足しています。 -
【購入レビュー】『NOBUNAGA Labs澪標』に変えたらより高音質になって感動した話
HA-FW1500のリケーブルをNOBUNAGA Labsの澪標に変えてみました。 オーディオへの投資はこれにて終了と思えるほど音質の良いリケーブルで満足です。