MENU
カテゴリー

お返しプログラムのGalaxy Z Flip 3を返却した話|初期フィルムが浮いてしまっても減額なし!?

  • URLをコピーしました!
素晴らしい端末でした

こんにちは、Yotchanです。

本日はお返しプログラムで契約していたGalaxy Z Flip 3を早期返却することにした話をしたいと思います。

フォルダブルスマホのお返しプログラムはなかなかに悩ましいですね…。

目次

お返しプログラムで返却するまでの流れ

使用開始から1年2ヶ月で初期フィルムが浮く

2023.09

事の発端はお風呂用端末として毎日愛用していたGalaxy Z Flip 3の初期フィルムが使用開始から1年2ヶ月で浮いてしまったことでした。

当初はこんな感じで特に気になるほどではなかったので気にせずお風呂に持ち込み続けた結果、、、

2023.12

3ヶ月も経つとこんな状態になってしまいました。

これでもお風呂端末としての役目は果たしてくれていましたが、フィルムと液晶の隙間の水でカビが生えてきそうな気配。

流石にそうなってはまずいのでケータイ補償を使ってdocomoにフィルムの張り替えを依頼することにしました。

フィルムを貼り替えるか、返却するかという究極の選択

張り替えは有償(5500円)

docomoショップにGalaxy Z Flip 3を持ち込んでフィルムの張り替えを依頼することにしました。

docomoショップ店員

フィルムの張り替えはケータイ補償適用でも5500円ですが構いませんか?こう言ってはあれですが、フィルムの張り替えで5500円はもったいないので剥がして使っている方もいらっしゃいます。

Yotchan

お返しプログラムでなければ私もそうしたいところですが、剥がしてしまうと故障扱いになってしまいますよね?返却時の減額を考えると張り替えた方がマシかなと…。

docomoショップ店員

確かに…。

お返しプログラムでフォルダブル端末を契約するデメリットは返却時の減額問題です。

Galaxy Z Fold 4も1年2ヶ月で初期フィルムが浮いてきたので返却時の23ヶ月目時点では確実にフィルムが浮いているだけに悩ましい。。。

初期フィルムが浮いている程度では返却時の減額なし!

docomoショップ店員

そういえば、フィルムを貼り替えないと減額になるという話はどこで聞きましたか?

Yotchan

ネットでお返しプログラムのGalaxyのフィルム浮きに関して調べたらそのような報告がありました。

docomoショップ店員

ちょっと調べてみますね。

docomoショップ店員

フィルムが浮いている以外は正常であれば返却時の減額は0円か2000円のどちらかになりそうです!

Yotchan

マジですか!

当初は返却までの7ヶ月間この状態で使用することはストレスだったので張り替えを依頼していましたが、私に返却の意向もあることも念頭に上記の素晴らしい情報提供をしてくださった神店員さん。

0円と2000円の判断がどのように下されるかまではわかりませんが、初期フィルムが浮いている程度であれば20,000円の減額はなさそうです。

減額が0円になったのはケータイ補償に入っていたからかもしれません。

貼り替えて使い続けるか、返却するか

docomoショップで悩みました…。

この状態で返却しても減額がないことが分かったのはいいものの、このまま使い続けるのであればこの状態ではカビ発生の恐れがあるので使えません。

そのため、”5500円払って貼り替えて使い続ける” or “今すぐ返却して早期返却割引&ケータイ補償解約で支払いコストの削減“のどちらかを迫られることになりました。

まさかdocomoショップ内で突然究極の選択を迫られることになるとは・・・。

Yotchan

この段階で返却すれば5500円の出費がなくなるだけでなく1万円のコスト削減に繋がることになります。

Yotchan

Z Flip 3は中古4.5万円程度に対してお返しプログラムの残価は6万円なので7ヶ月後には返却確定の機種なんですよね。

とりあえず返却

非常に悩ましいところでしたが、Z Flip 3はお風呂でしか使っていなかったこともあってひとまず返却することにしました。

今返却しておけば中古価格4.5万円-1.5万円で実質3万円で別の個体を購入することができるので総合的に見ると返す方がベターです。

風呂でしか使っていなかったことも事実なので、ひとまずiPhone 8 Plusで代替することにしました。

Yotchan

お返しプログラムでのフォルダブル端末の運用は悩ましいですね…。

Yotchan

Z Flip自体は気に入っていたので来年の新型が出たあたりでZ Flip 5を買ってもいい気がしてきました。

全てのケースで今回の事例と同じ対応になるかは分からないので参考程度に留めておいてください。ケータイ補償の契約状況やその時のdocomoの社内規定等により対応が変わる可能性は十分にあります。

あわせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次