MENU
カテゴリー

『RX100M7』にクローズアップレンズNo.10を取り付けてマクロ性能を強化した話

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日はRX100M7にクローズアップレンズを取り付けて物撮り用のマクロ性能を強化した話をしたいと思います。

これでブログ用の写真のクオリティも多少上がるはずです。

目次

RX100M7のマクロ性能を強化するために買ったモノ

Kenko「クローズアップレンズNo.10」

RX100M7のマクロ性能を上げるために購入したアイテムはケンコーのクローズアップレンズNo.10です。

大きさ的にはRX10M7だけでなくXiaomi 12S Ultraにも使えそうな気はします。

RX100M7用は52mmです。

Photography & Cinema PNC 52㎜ MagFilterアダプタリング

クローズアップレンズはRX100M7に直接装着することができないので別途マウントを購入する必要があります。

そこで、今回購入した製品が「Photography & Cinema PNC 52㎜ MagFilterアダプタリング」です。

少しお値段は高いですが、レンズの取り外しが簡便なので差額分を投資した価値はあると思っています。

本体にマグネットを貼り付ける
残念ながら12S Ultraには不適合

装着方法は簡単で、マグネットのアダプターをRX100M7本体に貼り付けるだけです。

マウントにレンズを嵌めて
カメラとは磁力で接続

また、アダプター側にレンズを装着したらカメラ本体に取り付けるだけです。

脱着はマグネットでできるので非常に簡便です。

レンズの取り外しに時間がかかると面倒になって使わなくなることは目に見えているので利便性が何よりも重要です。

レンズを装着した状態でも問題なくズームができることが確認できました。

マウントの赤い色がいい感じですね。

磁力がかなり強力

磁力はかなり強力で、本体が持ち上がるほど。

撮影中にレンズが落ちてしまう心配はないでしょう。

クローズアップレンズでRX100M7のマクロ性能が大幅強化!

クローズアップレンズを装着したところ以前よりも明らかに寄れるようになりました。

楽しい。

クローズアップレンズなし
クローズアップレンズあり
クローズアップレンズなし
クローズアップレンズあり
クローズアップレンズなし
クローズアップレンズあり
クローズアップレンズなし
クローズアップレンズあり
クローズアップレンズなし
クローズアップレンズあり
撮影時の最短距離が短くなった

クローズアップレンズの効果は絶大ですね。

RX100M7の弱点であったマクロ性能を改善できたので使い勝手がより高まりました。

あわせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次