iPhone– category –
-
【複数台持ち必見】私の6台のスマートフォンの使い分け
現在、私が毎日愛用している6台のスマートフォンの使い分けを紹介したいと思います。 -
【これなしではもう無理!】「探す」に対応したMagsafe レザーウォレットはキャッシュレス派の救世主【レビュー】
キャッシュレス化を進めた結果、財布を忘れて現金がなくて詰む機会が多くなったのでMagsafe対応のレザーウォレットを導入することにしました。 -
AirPods Pro / Maxの音質が悪い時の対処法ーiPhoneの初期化で音質が改善
AirPods ProやAirPods Maxの音質が悪いと感じた時に試しておきたいトラブルシューティングの紹介です。 -
【実機レビュー】オシャレで高音質なSONYのグラスサウンドスピーカー『LSPX-S3』を購入しました
前々から欲しかったオシャレかつ高音質なSONYのグラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」を購入しました。 -
iPhoneをメイン機から降格させた話ーもはやただの財布
iPhoneはただの財布でしかない話。 -
LINEMO(eSIM)×LinksMate(物理SIM)の組み合わせではモバイルデータ通信ができなくなった話
LinksMateのプロファイルとLINEMOの相性が悪いようでこの組み合わせではデュアルSIM運用ができません。 -
iPad mini 6とiPhone 12 Pro Maxの私の使い分け
iPad mini 6とiPhone 12 Pro Maxの私の使い分け方を紹介します。 -
あえてiPhoneやiPadでAppの広告トラッキングを許可している理由ーメリットがないわけでもない
あえてiPhoneやiPadで広告トラッキングを許可している話。 -
iPadやiPhoneのテザリングが勝手に切れるのが面倒な話ー常時テザリング可能なGalaxyへの移行もアリ
iOS/iPadOSの勝手にテザリングが切れる仕様がマジでめんどくさい話。 -
【レビュー】車載用スピーカーとして『Sonos Roam』を購入したら音質が最高すぎた話
車載用のスピーカーとしてSonos Roamを購入しました。Bose Soundlink Revolveより解像感が高く満足しています。 -
【超便利!】Anker PowerCore Magnetic 5000を購入しましたーMagSafe対応のモバイルバッテリー
Ankerから販売されているMagsafe対応のモバイルバッテリー「Anker PowerCore Magnetic 5000」を購入しました。