コラム・雑記– category –
-
一人旅が人生に与える影響は大きいと思う話|趣味から趣味が生まれる好循環
一人旅は私の人生に欠かすことができない時間です。 -
物欲を失ったガジェットオタクは抜け殻だと思う話
ガジェットオタクの成れの果て。 -
Apple Musicの個人プランで複数端末で音楽を再生する方法|Alexat搭載スピーカーで端末数はほぼ無制限
Apple Musicの個人プランで複数の端末で音楽を再生する方法を発見したので共有します。Amazon Echoシリーズがあると便利です。 -
【お知らせ】写真特化ブログ「My Photo Chronicle」を立ち上げました
新たに写真特化ブログ「コンデジで切り撮る世界」を立ち上げましたのでご報告申し上げます。 -
Galaxy Bookが気になっている話|脱Appleエコシステムの可能性を秘めたノートパソコン
「Galaxy Book」がパソコン単体で見ると理想的な製品なので気になっています。 -
最近NASが気になっている話
クラウドストレージのランニングコストが高いのでNASへの移行を検討してみました。 -
最新のスマホを使うメリット&旧型のスマホを選ぶメリット
元スマホオタクだからこそお伝えできる最新スマホの魅力と旧型のメリットを紹介します。 -
何事も「形から入るタイプ」は結果的に損をしないと思う話|ガジェット散財自論
あなたの散財は「形から入る」タイプですか? -
ガジェット熱が再燃しないので困っている話
スマホ探しの旅の終着とともにガジェット熱も消滅しました。 -
写真に特化したブログを立ち上げるか悩んでいる話
写真に特化したブログを立ち上げるか悩んでいます。 -
【2023年10月現在】企業様からの提供品で今でも愛用しているガジェット
当ブログでは企業様より提供いただいてレビューを数多く行ってきました。 その中でも特に気に入っている製品を紹介します。