Column-コラム– tag –
-
2台持ちのMacを同期して同じ環境で運用する方法
Macを2台同時に運用する上で知っておきたいコツを紹介する記事です。 -
私がApple Watchを2台持ちする理由−「時計」として見ると必然–
私がApple Watchを2台持ちする理由を紹介する記事です。Apple Watchを機能という観点だけでなく「時計」として見ると当然の帰着です。 -
【買い替えの価値あり!】iPhone 12 miniからiPhone 13 miniへ機種変した理由と比較レビュー
なんとなくiPhone 12 miniから13 miniへ乗り換えることにしました。 -
ユニバーサルコントロールとSideCarはどっちが便利?−私の活用方法と使い分けの紹介
ようやくリリースされたユニバーサルコントロールとSideCarのどちらが使い勝手がいいのか検証してみました。 -
大学生にガジェットブログをオススメしない理由−年間収益48万円以上で親の扶養から外れる
大学生がガジェットブログを運営することをオススメしない理由を紹介します。学生の時にしかない出会いや経験があるのでそちらを優先したほうがいいと私は思っています。 -
Apple Pencil 第2世代を失くした話-紛失する前に行なっておきたい対策
いつかやらかすと思っていましたがApple Pencil第2世代をついに紛失していましました。備忘録として失くさないために有効な対策を紹介します。 -
ブロガーにとって左手デバイスが作業効率向上に欠かせないと思う話-キーボードの2台運用が便利
キーボードを2台併用したことによって作業効率が大幅に上昇しました。Macユーザーは左手用にトラックパッドを用意するとさらに作業効率は高まります。 -
【継続あるのみ】書きたい記事だけを書いていてもブログの収益は伸びている話
書きたい記事だけ書いていても収益が伸びないと多くのブロガーが語っているものの、私はそうは考えていません。 -
【iPad Pro 12.9を2台持ち】iPad Pro 12.9 第3世代を購入レビュー
2022年にiPad Pro 12.9 第3世代を購入した理由を紹介します。 iPad Pro 12.9 第4世代と併用することにしました。 -
営業職の私が実践しているiPad mini 6の仕事での活用法-iPad AirやiPad Proとの使い分け
営業職の私が業務中にどのようにiPad mini 6を活用しているか紹介します。 iPad AirやiPad Proとの併用が個人的にはおすすめです。 -
ガジェットブロガーが初めて確定申告をした話ーやってしまえばサクッと終わった
ブログを開設して三年目にして初めての確定申告を迎えました。 作業に取り掛かるまではめんどくさいの極みでしたが、やってみたら案外すぐに終わりました。