コラム・雑記– category –
-
【2022年上半期】総額100万円超え!?買ってよかったガジェット・モノの紹介
早くも2022年の半分が経過したので恒例の買って良かったガジェットやモノについて紹介します。 今回も余裕で100万円を超えていて震えています。 -
関西発日帰り弾丸一人旅|『RX100M7』と『Galaxy S22 Ultra』を両手に一人旅に行ってきた話③【九州上陸編】
Galaxy S22 UltraとRX100M7を片手に出かけた旅の後編です。 -
関西発日帰り弾丸一人旅|『RX100M7』と『Galaxy S22 Ultra』を両手に一人旅に行ってきた話②【下関 海響館編】
スマホとコンデジを携えて出かけた旅の記録の中編です。 -
関西発日帰り弾丸一人旅|『RX100M7』と『Galaxy S22 Ultra』を両手に一人旅に行ってきた話①【唐戸市場編】
週末に弾丸で九州へ一人旅に出かけました。手持ちのガジェットのカメラがなかなかによかったので皆様もぜひご覧ください。 -
完全ワイヤレスイヤホンを複数持ちする理由と使い分け
複数の完全ワイヤレスイヤホンを所有している理由を紹介します。それぞれに強みがあるので手放し難いんですよね。 -
私が一人旅や出張に持って行く一軍ガジェットの紹介
私が一人旅や出張の際に持ち運ぶ一軍ガジェットを紹介します。総額100万円がリュックの中にあると思うと震えますね。 -
M2 MacBook Airでデュアルディスプレイ出力をする方法と必要なモノ
通常は一枚の外部ディスプレイしか利用できないM2チップ搭載のMacBook Airと13インチM2 MacBook Proでデュアルディスプレイ環境を構築する方法を紹介します。 -
ガジェットオタクの妻はiPhoneとAndroidのハイエンド端末の二台持ちになる説
ガジェットオタクの妻は高確率でiPhoneとハイエンド端末の2台持ちになっている説(n数1) -
月刊 Gadget Nyaa 2022年5月号『Galaxyとオーディオで月給が吹き飛んだ1ヶ月
2022年5月のまとめ記事です。 今月も散財がひどい。 -
iPadを手帳に!「GoodNotes 5」は最強のノートアプリだ!
iPadにおすすめのノートアプリ「Good Note5」の紹介記事です。 このアプリとApple Pencilがあれば紙の手帳は何のメリットもありません。 -
120HzのAndroidスマホに慣れた結果、60Hzスマホが目が疲れて触れなくなった話
120HzのAndroidスマホばかり使っていた私が久しぶりに触った60HzのAndroidスマホがストレスフルだった話。