コラム・雑記– category –
-
iPhoneの純正カレンダーをAndroid端末と同期する方法
iPhoneとAndroid端末を併用する上での悩みはカレンダーの統合です。 本日は私が実践している解決策を紹介します。 -
考えを整理するためにiPadのXMindでマインドマップを作り始めた話-Apple Pencilでの手書き認識が優秀なアプリを求めて
最近、仕事のやる気があまりにも出ないので考えを整理するためにiPadでマインドマップを作成することにしました。 -
ガジェットオタクになったきっかけと過程について思い返してみた
私がガジェットオタクになったきっかけを思い返してみました。 私のはじまりはPSPを購入したことでした。 -
2台持ちのMacを同期して同じ環境で運用する方法
Macを2台同時に運用する上で知っておきたいコツを紹介する記事です。 -
iPadのSmart Folioがよく考えられて作られた製品だと改めて感じた話
iPad用のSmart Folioは高いだけあってサードパーティー製の製品よりも使い勝手の良いケースです。 -
月刊 Gadget Nyaa 2022年3月号『生活の質の向上を追求した1ヶ月』
月末恒例の1ヶ月の振り返り記事です。 今月のテーマは「生活の質の向上」でした。 -
【使用レビュー】Safariしか使わないブロガーでもクリエイター向けの『TourBox Elite』が便利なのか試してみた話【PR】
画期的な左手デバイスとして話題のTourBox Eliteを提供いただき使用してみました。非クリエイターなブロガーでも有用な商品であるのかテストしてみました。 -
Studio Displayの購入を検討していたけど見送ることにした理由
ついに登場したAppleの純正ディスプレイ「Studio Display」の購入を検討していましたが、色々と私の環境に合わなかったので見送ることにしました。 -
私がApple Watchを2台持ちする理由−「時計」として見ると必然–
私がApple Watchを2台持ちする理由を紹介する記事です。Apple Watchを機能という観点だけでなく「時計」として見ると当然の帰着です。 -
ガジェットオタクの回線環境の紹介ー現在のメイン回線やサブ回線&家庭内WiFi
私が現在契約しているスマホ回線や家庭用WiFiを紹介します。 -
【買い替えの価値あり!】iPhone 12 miniからiPhone 13 miniへ機種変した理由と比較レビュー
なんとなくiPhone 12 miniから13 miniへ乗り換えることにしました。