MENU
カテゴリー

私がM1 MacBook Airで利用している周辺機器まとめ−複数ディスプレイへ出力可能なUSBドックも!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日は私がM1 MacBook Air用に購入した周辺機器を紹介したいと思います。

複数ディスプレイに出力が可能なDisplay Link対応USBドックは必須級です。

目次

Mac本体の保護

mochi iGlaze Air

Macはその重厚な質感とは裏腹に、意外と角に傷がついたり、Appleマークに擦り傷が入りやすい繊細な製品です。

そこで、導入したmoshiのiGlazeシリーズは数あるカバーの中でも品質が高いことで有名な製品です。

価格が高いことが難点ですが、装着してもチープな印象を受けないのでそれに見合うだけの価値があります。

moshi Clearguard Air 13

本体の保護と同様にキーボードカバーもmoshiの製品を購入しました。

moshiのキーボードカバーを購入するのはこれで4回目ですが、毎度のことながら高い品質に満足しています。

安物を購入すると打鍵感が良くなかったり、寸法が甘く文字入力中にカバーがずれてしまうこともありました。

安物買いの銭失いにならないためにも、質の高い製品を購入することをお勧めします。

液晶/トラックパッド保護フィルム

液晶とトラックパッドの保護フィルムはミヤビックスの製品を購入しました。

液晶保護フィルムに関しては実は2枚購入しているのですが、1枚目はミヤビックスでした。

ミヤビックスの保護フィルムを選択した理由は液晶保護フィルムの老舗で、光沢タイプの製品を発売していたからです。

アンチグレアと違って色味の変わらない光沢タイプのフィルムが欲しい人にはオススメです。

次に、MacBook Airが故障してディスプレイ交換となった際に新たに購入した保護フィルムはNIMASOの製品です。

試しに光沢タイプを使ってみたものの、MacBook Air以外のディスプレイが全て非光沢であったのでこれを機に統一することにしました。

NIMASOの保護フィルムはiPhoneやiPadのフィルムと同様に貼り付けやすく、アンチグレア性能も優秀なので非光沢派にぴったりの一枚でした。

ラップトップスタンド

サンワサプライ ノートPCアーム

今回、MacBook Airの購入に合わせて購入したラップトップスタントはサンワサプライのPCアームです。

モニターアームと同様に高さや位置を調節することができるので、外部ディスプレイへ出力している際に高さを合わせることができるので重宝しています。

また、机の天板に直接設置するタイプの製品ではないので場所を取らないことも魅力の一つ。

このタイプのスタンドは初めて使いましたが、なかなか使い勝手が良く感心しています。

MOFTノートパソコンスタンド

今回購入したスタンドはPCアームだけではありません。

MacBook Air単体で使用する時用にMOFTのノートパソコンスタンドも本体底面に貼り付けています。

このスタンドのいいところは、なんといっても折り畳むことができるので持ち運びの邪魔にならないこと。

厚みもほとんどないのでスリーブケースでも引っかかることがなく、ストレスフリーなスタンドでおすすめです。

MacBookだけでなく、iPad ProのMagic Keyboardでも使用できるのでお気に入りの製品です。

Sofia +Sam膝上デスク

スタンドとは少し違いますが、私が昨年ごろから導入していて便利な膝上デスクも合わせて紹介したいと思います。

デスクのない場所で作業をする際にこの製品はかなり便利です。

例えば、ソファに座りながら作業したり、壁にもたれかかって寝室で寝る前に少し作業をするとき。

膝に直接MacBookを置いて作業することもできますが、微妙に角度がついて作業がしにくかったりもします。

そのような時にこの膝上デスクを用いることで快適に作業ができるので、隙間時間に自室以外の場所でも作業をする機会が多い人にはオススメです。

周辺機器

東芝 Canvio 1TB

Macを使用している上で絶対に取っておきたいTime Machineでのバックアップ。

MacBook Airの購入に伴い、今回購入したのは1TBのポータブルHDDです。

ポータブルHDDを選択した理由は「静か」かつ「コンパクト」であるという点。

新品で購入したM1 MacBook Airが3週間で突然起動しなくった際に、早速Tme Machineでのバックアップデータに助けられたので絶対に購入しておきましょう。

Magic Keyboard UK

MacBookを外部ディスプレイに出力している際に愛用しているキーボードがMagic KeyboardのUK版です。

アルファベットのみのシンプルなキー面には購入して一年近く経ちましたが未だに惚れ惚れとしています。

Apple純正品で揃えたい人は見逃せないキーボードです。

Magic Mouse2 & Magic TrackPad 2

Magic Keyboardと同様に、MacBookを外部ディスプレイに出力している際に使用しているポイントデバイスがMagic Mouse2とMagic TrackPad2です。

マウスの方はベストというわけではないのですが、トラックパッドの操作性はお気に入りです。

長時間作業を行う方はMagic TrackPad2があると捗るので検討してみてはいかがでしょうか。

MX Master 3 for Mac

多機能マウスので定番のMX Master 3を最近導入しました。

導入した感想は「Magic Mouseの100倍良い!」。マウスを変えるだけで作業効率がここまで変わるとは思いませんでした。

Magic Mouseとの価格差はそこまで大きくないので絶対にこちらを購入したほうがいいレベルです。

Huawei Ultrathin Keyboard

現在、メインで利用しているキーボードはHuaweiのUltrathin Keyboardです。

AppleのMagic Keyboardと違ってテンキーレスでコンパクトなだけでなく、Win/Mac両対応かつ3台までのマルチペアリングに対応している優秀な製品です。

打鍵感も良く、デザインも優れているのでお気に入りのキーボードです。

Wavlink「WL-UG69DK1」

通常、1台の外部ディスプレイにしか出力できないM1 MacBookを2台の外部ディスプレイに出力させることができるDisplay link対応のUSBドックはもはや必須級。

私が愛用しているWavlinkの「WL -UG69DK1」はDisplay Link対応のUSBドックの中でも汎用性が高く、使い勝手がいい一品です。

詳細は個別ページに記載しているので割愛しますが、ディスプレイが一枚と二枚では天と地ほど効率に差が現れるので、作業効率を求める人は間違いなく購入することをオススメします。

外部ディスプレイ

Huawei Mateview 28

現在のメインディスプレイはHuaweiのMateview 28を愛用しています。

解像度に癖があるので万人にオススメしづらい製品ではありますが、ブログを書く際には非常に優秀です。

iiyama「XB3270QS-B2」

M1 MacBook Airの購入をきっかけに、新しく導入したモニターがiiyama「XB3270QS-B2」です。

15インチのMacBook Proと並べても広大な31.5インチディスプレイはブログを書く際に商品ページを開いたり、動画を再生するのに最適です。

画質も良く、発色も綺麗な割に安価なので非常に気に入っています。

LG ウルトラワイドディスプレイ「29WK600-W」

M1 MacBook Air購入以前からメインディスプレイとして正面に配置していたモニターがLGのウルトラワイドディスプレイです。

29インチのウルトラワイドディスプレイは縦幅が少し狭いという特徴はありますが、ブログの執筆画面を表示することがほとんどなので私にはちょうどいい広さです。

また、価格も安く画質も良いのでライトにゲームを楽しむ層にはオススメできるコスパのいいディスプレイです。

iPad Pro 12.9

MacBookを使用する上で忘れてはいけない機能はiPad ProをMacの外部ディスプレイとして使用することができるSideCarです。

M1チップを搭載したMacBook AirはIntel時代と比べてSideCarの挙動、安定性が飛躍的に向上したことにより実用できるレベルになっています。

そこで、見逃せない製品がiPad Pro 12.9インチです。

MacBook Airのディスプレイの面積を簡単に2倍に広げることができるので、タブレットとしてはもちろんのこと、Macのサブディスプレイとしても有用な製品です。

一回り小さい11インチのiPad ProやAir4でも表示領域は十分にあるので、合わせて購入を検討する価値があります。

iPad Pro 11 2021年モデル128GB WiFi

iPad Pro 12.9 2021年モデル 128GB WiFi

その他

トライストラムス ポーチ S 

MacBook Airの購入に合わせて、ガジェットポーチも一新しました。

それがこちらのトライストラムスのポーチSです。

充電系のケーブルやアダプターが余裕で入るサイズでありながら質感も上々。

おしゃれなガジェットポーチになかなか巡り会えない人にはオススメです。

INDISPENSABLE ラップトップケース クラッチバッグ 13インチ

トライストラムスのポーチSと同時に購入したのがこちらのラップトップバッグです。

バッグの外側にちょうどいい大きさのポケットがたくさん付いているので利用頻度に合わせてケーブル類を一まとめにして収納することができます。

USBハブなどは外出時にそこまで使用するものではないので、普段利用するACアダプターを取り出す際に邪魔にならないので何気に便利です。

ポーチと一緒にレビューしているので気になる人はご一読ください。

合わせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次