コラム・雑記– category –
-
月刊 Gadget Nyaa 2022年5月号『Galaxyとオーディオで月給が吹き飛んだ1ヶ月
2022年5月のまとめ記事です。 今月も散財がひどい。 -
iPadを手帳に!「GoodNotes 5」は最強のノートアプリだ!
iPadにおすすめのノートアプリ「Good Note5」の紹介記事です。 このアプリとApple Pencilがあれば紙の手帳は何のメリットもありません。 -
120HzのAndroidスマホに慣れた結果、60Hzスマホが目が疲れて触れなくなった話
120HzのAndroidスマホばかり使っていた私が久しぶりに触った60HzのAndroidスマホがストレスフルだった話。 -
Apple WatchでのMacの自動ロック解除をオフにした理由
自室で利用しているM1 MacBook AirのApple Watchでのロック解除機能をオフにすることにしました。 -
「Microsoftアカウントが存在しません」と表示される原因–「Office 365アカウント」と「Microsoftアカウント」の違い
「Microsoftアカウントが存在しません」と表示されてOneDriveを連携できなかった原因が判明しました。 -
M1 MacBook Airを長期レビュー。Intel Macからどれだけ快適になった?
M1 MacBook Airを購入して1年半が経ちました。細かいところで不満はありますが概ね満足しています。 -
Galaxyの「ギャラリー」にiPhoneの「写真」アプリを同期してiCloudの写真を自動で取り込む方法
Galaxyの「ギャラリー」アプリにiPhoneの「写真」アプリの写真を自動で同期して取り込む方法を紹介します。 -
iPad Air 4を手放すことにした話-なくても困らない中途半端なサイズ
iPad Air 4の出番がほとんどないので手放すことにしました。iPad miniとiPad Pro 12.9があればほとんど完結しています。 -
AndroidでPSPゲームを遊べる「PPSSPP」をGalaxy Z Fold 3に導入したら快適だった話
Android端末でPSPゲームを動作させるエミュレータ「PPSSPP」を久しぶりに導入しました。 -
PSPでUMDの吸い出し(リッピング)をする方法の解説|「Filer」「ISO Tool」の使い方
PSVitaやAndroidの「PPSSPP」でPSPゲームをプレイするために必要なUMDのISOデータの吸い出し方を改めて解説します。 -
「モバイル通信プランを追加」の表示が出なくてiPhoneにeSIMを追加できない時の対処法
iPhoneで「モバイルプランの追加」という項目が表示されず、機種変に伴うeSIMの追加で詰んだ話です。iOSのeSIM周りのUIがクソなので早急に改修して欲しい。