コラム– category –
-
ガジェットオタクはとりあえずブログを始めてみたらいいと思う話
ガジェットオタクにブログを始めて欲しいと思う話です。 -
「欲しいガジェットがないのが悩み」という記事を書いたくせに2ヶ月で65万円使っていたことに気づいた話
欲しいものがないとはなんだったのか・・・。 -
Apple信者がGalaxy沼にハマり、vivo沼に沈むまでのお話
Apple信者の私がGalaxy沼にハマり、vivo沼に沈むまでのお話です。 -
Galaxy Z Flipが中華スマホのサブ機に最適だと思う話。縦折りスマホのメリット
コンパクトに折り畳んで持ち歩けるGalaxy Z Flipシリーズは他スマホとの連携に難があるvivoをはじめとした中華スマホとの併用に最適です。 -
iPadでブログ運営もいいけど型落ちIntel Macを買った方が安上がりで快適だと思う話
iPad ProへのM1チップ採用でどんどんMacに近づいてはいるものの決してMacにはなれないと思う話。 -
AppleCare+と限定保証の違いを解説
Apple製品の購入から1年間無料で付帯している「限定保証」と有料で加入できる保証プラン「AppleCare+」の違いを解説します。 -
Instagramがころころスマホが変わるガジェットオタクの写真アルバムとして有用だと思う話
スマホがコロコロ変わるガジェットオタクとInstagramの相性は意外といいと思った話。 -
欲しいガジェットがなくなって退屈な話
欲しいモノをほとんど買ったのでガジェット熱が冷めきっている話。 -
なんとなくInstagramはじめてみました
なんとなくブログのInstagramを開設してみました。 -
【iCloudを活用!】iPhoneやiPadの容量は64GBでも大丈夫?
iPhoneやiPadのストレージ容量が64GBでも上手にやりくりすれば不便はないというお話。 -
iPadやiPhoneからコンビニでPDFやWord文書を印刷する方法【アプリを入れるだけ!】
iPhoneやiPadからコンビニで文書を印刷する方法を紹介します。 ビジネスマン必須の技能です。