-
山田照明Z-lightを物撮り用に買い足した話-可動域が広く滑らかに動くデスクライト
ブログ用の写真をより明るく撮影するために山田照明のZ-Lightを買い足しました。 -
Galaxy Z Fold 3のカバーディスプレイの保護ガラスにSpigenのフィルムを渋々選んだ話
Galaxy Z Fold 3のカバーディスプレイ用保護フィルムにあまり買いたくないSpigenのガラスフィルムを購入した話です。 -
マルチペアリング対応なのにHuawei Ultrathin Keyboardの2台目を購入した話
HuaweiのUltrathin Keyboardが思っていた以上に快適だったので2台目を追加購入することにしました。 -
[4/26まで毎日更新]Amazonのタイムセール祭りでチェックしておきたいガジェット・モノ
Amazonのタイムセール祭りでチェックしておきたいガジェットやモノを紹介します。 -
Amazonのオーディオブック:Audibleを契約することにした話−移動時間を有効活用
以前から気になっていたAmazonのAudibleを契約することにしました。 運転中やウォーキングの時間を勉強にあてることができるのでおすすめです。 -
Infuse 7 × One Driveで外出先でもiPadでBlu-rayコンテンツを空間オーディオでストリーミング再生できるようにした話
外出先でストレージ容量が少ないiPadでもBlu-rayやDVDのコンテンツを再生する方法を思いついたので共有します。 -
[2022年版] iPadとiPhoneの使い分けータブレットならではのメリットの解説
iPadとiPhoneで出来ることの違いをわかりやすく紹介します。 -
Galaxy Watch × Wena 3でAndroidでもFelicaが使えるスマートウォッチ環境の構築計画
Galaxy WatchのバンドをWena3にすることでAndroid版Apple Watchを作ることを思いつきました。 -
複数のAndroidスマホでApple製品のような同期・連携ができるのか試行錯誤してみた話
複数のAndroidデバイス間でもApple製品のように写真やファイルの同期や連携ができるのか考えてみました。 -
WebメディアPickey’s様のドッキングステーションオススメ記事の監修・編集を致しました
この度、WebメディアPickey'sのドッキングステーションオススメ記事の監修・編集を致しましたのでお知らせ致します。 ご興味のある方はご一読いただけますと幸いです。